嫁の浮気調査!15のセルフチェックで真実を確かめる

   

>>小型GPS発信機・GPS追跡レンタル【イチロク】<<

 

白黒つけるときがきた。

 

最近嫁の様子がおかしいとは思っていた。

結婚する前はすごく仲が良くて、本当に毎日が楽しかったのに・・・

どこで歯車が狂ってしまったのだろうか。

 

ある日ネットで検索していると、浮気をしている女性がしがちな15の行動パターンというのがでてきた。

そのパターンを見れば見るほど僕は額から汗をかいてしまった。

ほとんどの項目が嫁の最近の行動と同じじゃないか!

 

これで僕は本格的に奥さんの浮気を益々疑うようになった。

そして今週末に探偵事務所に浮気調査の相談をしにいく。

 

もしもあなたの妻も下記行動パターンに当てはまるようであれば、十分に注意をしてほしい。

浮気をしている奥さんがしがちな行動パターン15

1、新しい服を頻繁に買っている

最近、妻は新しい服を頻繁に買っていた。

女性が新しい服を買っているのには理由があって、「誰かに綺麗に見られたいから」である。

最近私との会話も弾んでいないのに、あんなにも綺麗な服を誰に見せるつもりなのだろうか・・・

買った服を着て一緒に出掛けたことは一度もない。

よくよく考えると違和感がある。

2、髪形を気にしたりメイクが変わった

ファッションだけではなく、浮気をするとメイクも変わる女性が多い。

いつもは地味めのメイクが多かったのに、最近やたらと「外向き」の派手なメイクになった。

髪形だって地味だったのに、最近美容院に通い始めた。なにかに気持ちがウキウキしていているように見える。

スポンサードリンク

 

男を意識して女性として見られたい時、女は結婚してしばらく関心が離れていた自分磨きを急激に加速させる。

髪形やメイクを頻繁に気にするようになれば、だれのためにそれをしているのか冷静に判断することだ。

3、夫婦生活を拒否されている

夜の生活を望んでも、奥さんに拒否をされていた。

これはすでにかなり危険な領域ですでに私は「男性」として見ていなかったのだろう。

それどころか、一緒に寝るのに嫌悪感を抱いている可能性だってある。寝る部屋を別々にしたいと提案されたこともあった。

 

女は新しい男ができると上書き保存で、前の男のことをすっかり忘れることができる生き物だ。

夫婦生活を拒否されているのであれば、かなり深刻な黄色信号と感じるべきだろう。

4、新しい趣味や習い事が増えた

私の妻の場合、一年ほど前にテニスサークルに急に通い始めた。

そして週2回だったのを、開始から二か月経って週4回に増やしたいと言ってきた。

理由を聞くと「テニスが上手くなりたいから」と言っていた。

 

単に家にいるのが寂しくて新しい刺激を求めて習い事に集中しているのであればいいが、習い事のクラスにも男がいることを忘れていた。

この時点で異変に気が付くべきだったのかもしれない。

5、友達と逢う機会が増えた

奥さんが最近やたらと友達と会う機会が増えた。

明らかに友達を理由に外に遊びに行く機会が増えていて、浮気を隠すための「カモフラージュ」の可能性が高かったが気が付かなかった。

今思うと遊びに行くと言って準備をしている時のメイクやファッションはかなり「女性」を意識したものだった。

浮気相手のためだったのだろうか。

6、買い物に行く機会が増えた

最近買い物にも頻繁に言っている。

これも浮気の危険信号が点灯していると言っていい。

買い物には行ったものの、いつも何も買ってこないことが続く場合は、一体外で何をしているのだろうか。

逆に服などを買ってくる場合は何のためにだろうか。

すでに奥さんの興味は家の中にないのではないだろうか。

7、残業が増えた

私の妻はスーパーでパートをしていた。

あるときから「残業が増えた」と言って平日なかなか家に帰ってこなくなった。

 

実際に忙しい時もあったのかもしれないが、スーパーのパートにしては明らかに忙しすぎだった。

6時前には帰ってくるシフトなのに夜9時頃に帰宅することもあった。

理由を聞いても「新人のことがやらかしてトラブルが絶えない」とばかり言っていたが・・・。

8、夫婦での会話が少なくなった

最近一度でも楽しく奥さんと話しただろうか。

最後に二人で「会話」を楽しんだのはいつ頃だっただろうか。

心が通じていないと会話も生まれない。

私が話そうとしても向こうは「ふーん」「そう」などの返答で愛想が無かった。

ここで私は何度か「おい!聞いているのか!」と言ってしまったが、妻は皿洗いのために席を立ち私を避けていた。

9、食事など家事に手をかけなくなった

手抜き料理が極端に増えた。

冷凍食品やひどい時にいはコンビニの弁当の場合もあった。

「最近忙しくて」と言っているが、どちらかというとごはんをつくることを面倒くさがっているように見える。

たまに手料理を作っていても、仕方なく作っているという雰囲気が背中から伝わってくる。

 

料理だけではない。

家の掃除もほとんどしなくなって家の中が埃っぽいし、洗濯物もたまりっぱなしだ。

家事そのものに興味をうしなっているようだった。

10、スケジュールを確認されるようになった

自分のスケジュールは言わないのに、やたらと私のスケジュールだけ詳細に聞いてきていた。

私が出張することや週末外出する日を細かくメモっていて、理由を聞いても「ごはんの準備いつすればいいのかわからないからよ」と言ってはいたが・・・何かが違ったように思える。

普段会話もないのに、夫のスケジュールを知りたがっているのであれば要注意だ。

11、スマホをトイレにも持っていくようになった

スマホを肌身離さず持っているようになった。

トイレには毎回確実に持っていくし、風呂の時も脱衣所までしっかりとスマホを持っていく。

つねにスマホを自分で持っていようとするのは、何かしらスマホを介して知られたくないことある可能性が高い。

昔はお互いのスマホの中に保存してある写真を見せ合ったりもしたが、最近は一切なかった。

12、LINEや電話がかかって来てもすぐに出なくなった

時々電話がかかってきても出ようとしないし、LINEのメッセージが来てもすぐに見ようとしない。

なんとなく気まずい空気が部屋の中を流れる。

最近スマホをチェックすることが増えた。誰かからの連絡を待っているかのようだ。

一度だけ、誰かにLINEのメッセージを送っている妻を見たが、顔が嬉しそうだった。

13、旅行や泊りが多くなった

もともと友達はいたが、そこまで旅行に行っている印象はなかった。

だが、最近やたらと学生時代からの友達と旅行にいくようになった。

いつの友達かと聞いても適当にはぐらかされるし、私が知っている学生時代の友達の名前は一切出てこない。

久しぶりに遊ぶ友達と旅行は普通しないとおもうが・・・ 

14、あなたが遅くても心配しなくなった

私が残業で忙しくて遅く帰った時、結婚当初はいつも心配して玄関まで来てくれた。

「お帰り。寂しかったぁ」と言ってくれたこともあったのに・・・

今では私が遅く帰っても玄関にも出てこない。11時ごろに帰宅してリビングに入ると「おかえり」とは言ってくれるが、目を見ながらは言ってくれないし、心配も一切しれはくれない。

結婚当初と比較する私が悪いのだろうが、それにしても態度が変わった。

15、スケジュール帳に一見意味の分からないマークがある

一度だけ、妻がスケジュール帳をテーブルに開いたまま置いてトイレに行ったことがある。

何となしに見てしまったのだが、そこには「★」のマークがいくつも書いてあった。

あれは何の意味だったのだろか・・・もしかすると浮気相手と会う日はあのマークをつけていたのかもしれない。

 

まとめ

15個の項目のほとんどに僕の妻は当てはまっていた。

どうやら浮気の可能性が客観的に見て高いようだ。

妻の浮気を自分で調査できる7つの方法」を併せて読むとより具体的な浮気調査の方法が分かる。

 

これ以上の調査は自分ではリスクが大きすぎる。

今週末にでも浮気調査の依頼を探偵事務所にしに行く予定だ。

そして妻が言い逃れできない証拠をつかんで、二人でこれからのことを話し合おうと思う。

 



GPSで追尾中。

GPSならあなたの夫がどこにいたのか手に取るように分かります。

言い逃れのできない証拠を掴んでしまえば、浮気相手との関係はそれ以上進みません。

大切な人がとられる前に行動を。


小型GPS発信機・GPS追跡レンタル【イチロク】









 - 妻の浮気調査 , ,