探偵の浮気調査が失敗!3つの返金のパターンとは?

      2017/03/30

>>小型GPS発信機・GPS追跡レンタル【イチロク】<<

 

すみません、旦那さんにバレました・・・

 

思わず耳を疑ったが、実際に探偵が言った言葉だった。

私は旦那の浮気を疑っていてその調査を依頼したが、なんと尾行中にバレてしまったと言うのだ。

最初に頭をよぎったのは、旦那にバレたってことは家に帰ったら一体どういうことになるのか・・・という恐怖。

そして次に過ったのが「金返せこのダメ探偵!」だった。

 

その後、別の探偵事務所に依頼をした際に、

「他社でバレてうちに来る方いるんですよ。正直一度バレていると調査はかなり厳しいですよ」

と言われた。

浮気調査がバレた2つの事例

いくら探偵と言えども浮気調査がバレてしまうことはある。

バレた後に依頼をした探偵事務所から教えてもらった浮気調査がバレた2つの事例を紹介する。

家の前で張り込みをしていたが・・・

ある女性の不倫調査をしていた際に、家から出てきたところから尾行を始めた。

女性も車を運転していたが、突然大通りから道をそらして少し走ったと思ったら脇道に停車。

中から出てきて探偵の車両の前に仁王立ちになり

「出てきなさいよ!」

と叫んだとのこと。

恐らく家の前の張り込みからすでに女性に気が付かれていた。

その場で警察にも電話をされてとてもやっかいなことになったそうだ。

車内からカメラを向けようとしたところ・・・

ラブホから出てきた二人を車内からカメラで撮影。

ところが、対象者が車両とその中の人がカメラで撮影しているのに気がつき

スポンサードリンク

「おい、何撮影してんだ!!」

と言って迫ってきた。

ギリギリ逃げ切ったそうだが、そこから浮気調査をした奥さんは疑われてひどく関係がこじれた。

さらに、警戒心がずっとMAX状態になりとても浮気調査の継続ができなくなってしまった。

返金の3つのパターン

返金には大きく3つのパターンがあると教えてもらった。

・全額返金

・残りの時間分のみ返金

・返金無し

これら3つのどれになるかは、その時の状況によるそうだ。

主には「誰のせいでバレたのか」が問われることになる。

依頼者側の過失の場合

もしも依頼者に隙があって、浮気調査がバレた場合は、「残りの時間分のみ返金」若しくは「返金無し」になる。

※「残りの時間分」とは、例えば20時間の調査依頼でバレたときに10時間経過していた場合は、残りの10時間分は返金されるという意味。

 

自分から浮気調査をばらす依頼者はいない。ただ気が付かれることはあるそうだ。

というのも、依頼者は浮気調査をしていることが旦那にバレていないかと常に緊張状態になる。

まして、浮気調査当日は特に緊張はピークの状態に。

 

そんな時に勘のいい夫などが違和感を感じて、尾行に気が付く場合がある。

このケースのように依頼者に問題があった場合は依頼者にも過失があり全額返金はまずないそうだ。

調査員の過失の場合

調査員の尾行や張り込みがずさんでバレた場合は「残りの時間分のみ返金」となる。

若しくは、ミスの程度があまりにもひどい場合は「全額返金」ということもあるそうだ。

これは一概に言えないが、バレたときの状況と契約内容によってまちまちになる。

きちんとこういうことも想定して探偵側と話し合いをしておくようにしたいところだ。

契約時に返金ルールをきちんと確認しておくこと

これら返金については、契約時に必ず話されるポイントになる。

プロだからバレたり失敗することはないと安易な気持ちにはならず、きちんと話しておくと後々のトラブルも避けられる。

もしも探偵側に過失があっても返金は無いなどのルールが設けられている場合はその探偵との契約はやめて、他の探偵を当たったほうが賢明だ。

 

そしてもう一つ、注意してほしい点がある。

再度、探偵を選ぶ時に気をつけたい事

浮気調査に失敗してからは、夫(妻)の警戒心がどうしようもないぐらいに上がる。

私の場合は半年は何もできなかった。常に警戒しているので、どこの探偵に依頼をしても断られたのだ。

 

中には「他社でバレていてもうちなら大丈夫!」などとホームページで謳っている探偵もいた。

だが、最終的に契約した探偵に言われたのは「そんな安易なことを言う探偵とは契約してはダメです」だった。

プロでも一度バレた浮気調査ほど難しいものはないのだ。それをまるで「いとも簡単に」解決できると言っている業者で信用できるところはないとのこと。

私自身、そういう悪徳業者に引っ掛からなくてよかった。

まとめ

探偵でも調査がバレてしまうことはある。

まさかそんなこと自分には関係ないと思いこまずに、きちんと契約時に返金のルール等を確認しておくことが大切だと教えてくれた。

また一度バレるとかなり調査のハードルが上がるので、普通の探偵は「受けたくない」と思うものだ。

そんな中、「一度バレていてもうちなら大丈夫!」と謳っている業者にろくなのはいないので、そういう業者との契約は避けるべきと学んだ。



GPSで追尾中。

GPSならあなたの夫がどこにいたのか手に取るように分かります。

言い逃れのできない証拠を掴んでしまえば、浮気相手との関係はそれ以上進みません。

大切な人がとられる前に行動を。


小型GPS発信機・GPS追跡レンタル【イチロク】









 - 浮気調査の費用, 浮気調査の相場, 浮気調査 金額, 浮気調査 料金 , , ,