浮気調査で単身赴任は?
単身赴任をしている夫が怪しい・・・
旦那さんが単身赴任をしていると生活が全く見えてこないので、ちょっと心配になることもあるともいます。
信用したいけど近くに妻がいない旦那さんは、人によっては羽を伸ばし過ぎてしまう方もいますよね(^^;)
ついつい開放的な気持ちになったときに限ってよくない巡りあわせがあるものです・・・
近くにいないのでなかなかLINEのチェックなど身近な浮気調査の方法も使えません。
こういう単身赴任などの遠距離のケースではどうやって浮気調査をすればいいのでしょうか。
単身赴任の夫の浮気調査の方法
こういう単身赴任の夫の浮気調査の方法として一番効果的なのは、少し大胆ですが突然会いに行くという方法が一番だと言われています。
アポなしで突撃訪問をすることで、浮気をしている旦那さんの場合は大体のケースでボロが出てきます。
いきなりアポなしで訪問するにしても偶然を装わないといけません。
いい口実の一つとしては「友達の結婚式」で、
「今日友達の結婚式であなたの家の近くにいるから夕方から家に行くね」
と突然当日の朝に連絡を入れます。
※「夜は予定がある」と言われれば何の予定かを問い詰めてもいいですが、「じゃあ式に行く前に渡したいものがあるから午前中にちょっとだ寄るね」と逃がさないようにがっちりと捕まえてくださいw
浮気をしている夫であれば、当日の朝に突然奥さんが家に来ると分かると焦ります。
そこで証拠隠滅を図るのですが、男性はどうしてもこういうときに抜け漏れが発生するんですねw
では実際に夫の単身赴任先のマンションやアパートに行ったときに具体的にチェックするポイントを紹介します。
赴任先のアパートやマンションでチェックするポイントは?
では実際に旦那さんの家に行った際にチェックをするポイントですが、以下のような点に注意を払ってみてください。
・歯ブラシが増えている
・お客さん用のマグカップやお皿が増えている
・枕が増えている
・指輪はちゃんとつけているか
・今まで使っていなかったのにダメージケア用のシャンプーやリンスがある
・機種の異なる携帯の充電器がないか
・他にも旦那の性格や普段の嗜好から違和感があるものがないか
・その他女性でないと気が付けないような家具やインテリア、キッチン用具などが無いか
旦那さんが浮気をしていると、大体これらをチェックしてみると当てはまるものが出てくることがありますw
当日朝から一生懸命片づけをしても、全部を抜け漏れなく片づける事は難しいですね。
コツは怪しいところを一つ見つけたらすぐに指摘するのではなく、15分ぐらいは色々と部屋を見渡して怪しいものをピックアップします。
そしてある程度情報が溜まってきたら旦那さんにひとつひとつ聞いていきましょうw
ここで白状をさせないと次に来るまでにきっと証拠隠滅を徹底的に行うので、チャンスだと思ってくださいね。
ただ当日特に女の気配を見つけられない時もあると思います。
また遠距離のため何度もその地に足を運ぶのは大変ですし、旦那にも違和感が残ります。
こういう時はできるだけプロの探偵社に依頼をするのも手です。
実際裁判で法的な効果を持つ浮気の証拠というのは、異性の家やホテルへ出入りする複数の証拠写真になりこれは一般人ではまず綺麗に写真に収めることはできません。
裁判を考えていなくてもこれだけ決定的な証拠があれば旦那も白状せざるを得なくなります。
ただ一社一社ホームページで探偵事務所を探して見積もりを取っていくのはとても手間です。
おすすめは全国100社以上の探偵と社と提携しており、複数の優良探偵社の見積もりを一括で取得してくれるサービスがあります。
ここから申し込みをすると複数の探偵社との面倒なやり取りは不要になり、かつ概算見積書はどこも定価の20~40%程度割引してだしてくれるようになるので、とてもメリットが大きいですね。
